鏡のない生活

ミラーレス一眼からカメラに興味が湧き、現在はSONY α7Ⅱ (α7II)とOLYMPUS OM-D をこよなく愛すアラフォーおじさんのフォトブログ。

2015年11月

最後にクラブを握ったのはいつだろう?少なくともここ1年半はいろいろあって、ゴルフに出かけられなかった。

もちろん練習場にも一度も行っておらず、このブログがゴルフブログでもあったことをすっかり忘れてしまうほどだ。

先日、大病を患った父の快気祝いとして、ゴルフに招待した。

私の運転で一緒にゴルフ場を訪れるのは、ほんとに久しぶりのことだ。

さすがに一度も練習せずにラウンドするのは心配だったので、数日前に近所のゴルフ練習場で1000円分ほど打ちっぱなしをしてみたが、ドライバーやユーティリティといった先っぽのでかい道具がすこぶる調子よく、着弾にばらつきはあるものの、変なスライスやフックも出ず、私の性格のような素直な弾道で飛んでくれた。

ミドルアイアンもだいたいイメージ通りの飛距離が刻め、練習しないほうがいいんじゃないだろうかと思ったぐらいだw
しかし、アプローチは全くだめで、シャンクシャンクのシャン太郎。10ヤードとかどうやって打つんだったっけ?(^^

久しぶりに練習した翌日は、たった100球(うち30球ぐらいはアプローチ)だったにもかからわず、腹筋背筋が猛烈筋肉痛。「どんだけ運動不足やねん!!」と、自分が情けなくなった。

IMG_1769

押入れからゴルフウェアを引っ張り出して、冬仕様のゴルフウェアを着てみたら、腹回りキツイww

下着まで写っちゃったから、恥ずかしいのでちょいと修正しときますw



さて、本番。



不安いっぱいで臨んだ1ホール目。オナーは私。

もう行き先はボールに聞いてくれーって感じでスイングしたら、ボテボテながらとりあえず前に飛んでくれた。

ダフリ、トップ、バンカー、3パットなど一通りこなして、いきなり10安打からのスタートとなったが、いい感じで体が温まった。

練習場でも手応えを感じていたドライバーが2ホール目からどんどん調子をあげ、ビッグドライブ連発。

決してパワーヒッターではないのに、250ヤードオーバーのドライブが数回出て、ご機嫌のラウンドとなった。

やっぱり練習しないほうが調子いいじゃないかーw

と思ったのも束の間、池越えのプレッシャーに負けて、2発連続の池ポチャ。

バンカーでは往復ビンタをやり、まったく練習してなかったパターは距離感むちゃくちゃで3パットの連続。

スコアは煩悩の数を大幅に超え、ボロボロになってしまったww

IMG_1773


しかしショートホールではPARとれたし、ミドルコースで2オンしてあわやバーディまさかのボギーなど、ハラハラドキドキ感情の起伏の激しいゴルフとなったが、天候にも恵まれて非常に楽しいゴルフだった。


さて親父様といえば、ドライバーは全然飛ばなくなってしまったものの、100ヤード以内に運んでからのアプローチとパターが素晴らしく、さすがに年季入ってるなーと感心しきりのラウンドだった。

IMG_1772


ラウンド後の風呂では手術の跡を見せびらかしてくるお茶目な親父、長生きしていっぱいゴルフしてください。

まだまだ親父の背中は大きいですw

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。


 

麻雀で過去に何度か大三元はあがったことがあるが、今日はレンズの話。


ちまたではF2.8通しの広角・標準・望遠レンズを大三元レンズと言うらしいが、そもそもSONYのフルサイズ対応EマウントレンズにF2.8通しのレンズなんてものは存在しない。
(※ブログを書いた2015/11/28時点のお話です。現在はGM系が登場!)

となると、アダプターを介してAマウントレンズでということになるが、













この3本を購入しなければ、大三元レンズを揃えたことにはならない。

ざっと75万円って。。。あほか。

いずれも20万以上のプライスがついた御大尽レンズ。しかも上の2モデルは今年の6月に発売されたばかりの最新レンズだし、値段は高値をキープ中。

とてもじゃないが、買えるような代物じゃない。

ところが、先日のα7Ⅱのアップデートに伴い、 マウントアダプターLA-EA3でも位相差AFが使えることになったことにより、私の中で俄然注目度が高まってきたのが、サードパーティのレンズだ。

どうやらSONY純正Aマウントレンズでなくとも位相差AFが使えるレンズもあるという情報が、あちこちで掲載されている。

LA-EA4ではなく、安くてミラーなしの素通しアダプターLA-EA3で、位相差AFがそこそこ実用的な合焦スピードで使えるなら、こんなに高いレンズを買わなくても大三元は構築できる。

しかもα7Ⅱならボディ内手振れ補正が使える!!サードパーティ万歳♪

いままでサードパーティに関してはEマウントレンズしか眼中になかったが、ここにきてAマウントに目を向けると、あるわあるわ、素敵なレンズ達が。



サードパーティの雄、貧乏人の強い味方、TAMRON






ちなみに
Di  フルサイズ対応
DiⅡ APS-C専用
DiⅢ マイクロフォーサズなどのミラーレス規格
USD Ultrasonic Slient Drive(超音波モーター)搭載モデル 
VC   Vibration Compensation (手ぶれ補正機構)搭載モデル

ソニーの現行Aマウントカメラ(α99・77Ⅱ・65)は、すべてボディ内手ぶれ補正付きなので、レンズ内手ぶれ補正は省略されている。

これで大三元を組むと、ざっと34万弱。安い~~♪

うん?ちょっと待て待て、34万を安く感じるなんざ、完全に金銭感覚狂ってるな(^^;

レンズに一本20万ってのは、宝くじ&万馬券レベルのスペシャルラッキーイベントみたいなことが起きない限り無理・・・


ちなみにシグマからも


SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ソニー用 フルサイズ対応 589622
SIGMA 望遠ズームレンズ APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ソニー用 フルサイズ対応 589622 [エレクトロニクス]
シグマ2010-11-26






APO 特殊低分散ガラスを2枚以上採用した望遠レンズ
ASP 非球面レンズ採用製品
IF インナーフォーカス レンズの全長が変わらないレンズ
EX F値固定レンズ 全域同じF値通し
DC  APS-C専用レンズ
DG フルサイズ対応レンズ
OS Optical Stabillizer(手ぶれ補正搭載)モデル
HSM Hyper-Sonic Motor(超音波モーター)搭載モデル

よさげなレンズが揃ってるじゃないのよー。
残念ながらSIGMAはAマウント用にはF2.8通しの広角レンズを作ってない模様。
けっ、ニコンとキャノンばっかり。

しかし、このあたりをうまく狙っていけば、大三元も手が届く。


今回紹介したレンズは、大三元を担うレンズだけだが、ほかにも魅力的な単焦点もいっぱい。

(これらのレンズがアダプターLA-EA3で位相差AFが効くかどうかの情報はありません。もしご存知でしたら逆にコメント残してくださいねー)

あぁ、金がいくらあっても足りないわん。 


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。 

天保山の観覧車。1997年7月12日開業、高さ112.5m、直径は100mで、一時は世界最大の観覧車だった。

今でも世界屈指の高さを誇る観覧車には違いない。









なんとなく乗ってみたw   ちなみに高所恐怖症。。。。





・・・ただの苦行だった。











にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。



天王寺公園のイルミ。今年初のイルミ撮影。しかし、平凡な構図ばっかりで満足度50%

でも楽しかった♪



























今回はflickrに画像を置いて、そこからリンクを貼ってみることにした。

全部英語なんでプライバシーの設定等で少々怪しい部分があるが、そもそもブログに掲載してる写真なんだしまあいいかw



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。

先日の11月18日より、α7Ⅱ本体のメジャーアップデートプログラムが配布された。

詳しくはこちら。

http://www.sony.jp/ichigan/update/?searchWord=ILCE-7M2&s_pid=cs_ILCE-7M2


アップデート内容1.非圧縮RAWでの撮影が可能になりました。
2.LA-EA3(LA-EA1)において位相差AFに対応しました。
3.動画(開始/停止)をカスタムボタンに設定できるようになりました。
今回の大注目はLA-EA3マウントアダプター(価格.comで最安値16,710円)を使うことで、SSM(超音波モーター)SAM(スムーズAFモーター)を内蔵したAマウントレンズを像面位相差AFで駆動させることが可能になったことだ。 

噂では中国製のマウントアダプターを購入すれば、EFレンズですら実用に耐えるAFスピードで使用できるとのこと。 

これって何気に恐ろしいことなんですけど。。。
 
SONYのAマウントレンズもサードパーティ製レンズもキャノンのEFレンズも、すべてではないにせよ実用的にAFが効くなんてことになったら、 レンズの選択肢どんだけーーーってなる。

まあ選択肢が広がったところで、先立つもの(マネー)がなきゃはじまらないんだけどね。



もし許されるなら、ぜひこいつを味わってみたい。

SAL135F18Z

 
SAL135F18Z ほしー!

夢はいずれ叶えることとして、とりあえずアップデートしてみましょう。

DSC09211


ほかにも変化ないかな?立ち上がりスピードとか、AFの速さとか。。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。


 

↑このページのトップヘ