鏡のない生活

ミラーレス一眼からカメラに興味が湧き、現在はSONY α7Ⅱ (α7II)とOLYMPUS OM-D をこよなく愛すアラフォーおじさんのフォトブログ。

2016年03月

大阪でも桜がかなり咲き始めましたね。

居ても立っても居られなくなって、仕事中にカメラをぶら下げて周辺を散歩。

某寺の桜が綺麗だったので、撮ってきましたー。












夕暮れ時ですが、露出あげあげで撮影してみました。

今週末は見頃ですね、どこか撮影に行きたいなー。行けるかなぁ・・・


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。 

春めいてきたし、古墳とお寺めぐりをしようと、ふらっと奈良の明日香村まで行ってみました。




有名な石舞台古墳。




内部にも入れますよ。




 亀石も有名ですね。















日本最古のお寺、飛鳥寺。蘇我馬子が寺院建立を発願し,596年に創建された日本最初の本格的な寺院。




そして日本最古の大仏。






ご利益ありそうな福耳。




聖徳太子様は、、、ネクラなおぼっちゃんって感じでしょうかw





続きまして、岡寺。




桜は三分咲きといったところ。今週末に行けば素晴らしいと思われます。
























 小ぶりなお寺ながら、素晴らしく風情のある寺でした。 


さて、今回は飛鳥駅前でレンタカーを借りて回ったのですが、、、、




リロ&スティッチみたいwwww




日産のNew Mobility CONCEPTという電気自動車。








まあ目立つこと、目立つこと、あちこちで観光客に写真撮られちゃいましたよ。こっちも観光客なんですけどw

前後二人乗りながら、後部座席はチャイルドシートレベル。

風よけ程度のドアが両側にあるだけで、衝突されたら確実に死ぬな。

しかも鍵がかからないので、常にすべての荷物を持ち運ばなければならず困りました。

ネタとしては最高の乗り物で、5時間借りて4,750円(税別)でした。もしご興味あれば、是非♪




にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。

大学がこちらのほうにあったので、三ノ宮、メリケンパークは何度も遊びに出た街。

過剰に自分に自信があり、少々の挫折も気にならなかったあの頃。遠い昔の記憶。。。


α6000+FE55㎜F1.8



α7Ⅱ+FE55㎜F1.8



α7Ⅱ+FE55㎜F1.8


α7Ⅱ+FE55㎜F1.8


α7Ⅱ+Tamron15-30㎜F2.8


α6000+FE70-200㎜F4


α6000+FE70-200㎜F4


α6000+FE70-200㎜F4


α6000+FE70-200㎜F4


α6000+FE70-200㎜F4


α6000+FE70-200㎜F4



α7Ⅱ+Tamron15-30㎜F2.8

ポートタワー、こんなに小さかったっけ?

いい加減な神戸の記憶。。





にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。



JR新長田駅前からさらに西へと向かい、JR舞子駅前の舞子公園へ。

明石海峡大橋のたもとを見学。









ウィキペディアから引用すると、明石海峡大橋は全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋。

 吊り橋の命であるメインケーブルは片側1本で計2本、1本につき290本のストランド(正6角形に束ねられたワイヤー)で構成されている。

そのストランドは127本のワイヤー(高強度亜鉛めっき鋼製)で構成され、ケーブル1本の合計で36830本のワイヤーを使用していることになる。

この橋のために、直径5.23mmで引張り強度は1mm2あたり180kgのワイヤーが新たに開発された。1本のケーブルの直径は112.2cmになり、約6万トンの荷重を支える。

風雨から保護し、腐食(錆び)を防止するため、表面をゴムで覆い、さらに内部に脱塩、乾燥した空気を常時送風している。

ケーブル架設の第一歩であるパイロットロープ(ポリアラミド繊維製)の渡海には、世界で初めてヘリコプターが使用された。

メインケーブルを構成するワイヤー1本1本をつなぎ合わせた時の合計距離は約30万km(地球を7周半分に相当)にもおよぶ。







鉄骨マニアにはたまらないw







ライトアップしている時間も撮影したかったが、今回は時間切れ。
晴天で撮れたからヨシとしよう。







こちらの写真は、明石の天文台から撮影。



日本標準時!!



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。 



連休中にちょいと神戸方面に向かったついでに、以前から撮りたかった鉄人28号に会いに長田へ行ってみた。




広角レンズTamronのA012が大活躍。









望遠で撮ると、圧縮効果のせいでマンション壊してるみたいになっちゃったw



ちょっとソフトでお化粧してみたら、かっこよくなったww



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。 

↑このページのトップヘ