鏡のない生活

ミラーレス一眼からカメラに興味が湧き、現在はSONY α7Ⅱ (α7II)とOLYMPUS OM-D をこよなく愛すアラフォーおじさんのフォトブログ。

2018年04月

DSC04171

しばらくの間、シグマの100-400をお借りすることができた。
ブロ友のヒロシさんは、これとα7Ⅱの組み合わせでビシバシとカワセミを撮ってはるので、自分も望遠使ってあぁいう写真撮ってみたいなーと思ってたところだったので、ナイスタイミング♪

さっそくMC-11をかましてドッキングさせてみたら、MC-11のオレンジのLEDがピコピコ。あれ?まさかα7Ⅲには対応してないの??
いろいろ触ってみたものの、手動でそこそこピント近くまでフォーカスを合わせないと合焦してくれない。
これじゃAF使えへんやん、えらいこっちゃーと思って調べたら、オレンジのピコピコはMC-11本体のファームウェアをバージョンアップしなさいって警告だったw

そーいえば、最近USBドックなんて全く使ってなかったんで、久しぶりに機材置き場を引っ掻き回してPCに繋げてファームアップ開始。ついでに35mmArtレンズもバージョンアップした。

一連の儀式を終えて、再度ドッキング、、、アハ~ン

今度はグリーンのライトが点灯。よかったー。

DSC04174
DSC04175

さて実際ドッキングして重さを計測したところ、ざっと2kg強。ひ弱なわてが振り回せるのは2kgぐらいまでなので、まあなんとか。これでも望遠レンズにしちゃ軽いほうなのよね。。。

他社のフルサイズ機に比べればずいぶん軽いはずなんやけど、やっぱりズシッとくる。気軽に街中に持っていけるギリギリかなー。

んで、肝心のレンズの使い勝手はどうかというと、愛用しているSEL70200Gに比べるとAFがのんびりさんなのがかなり不安。。。USBドックで設定いじったらもう少し早くなるんやろか?

いやいや、この組み合わせなら絶対カワセミ追いかけられるぐらいの性能はあるはず。

え?まさか、あのカワセミの写真はカメラ性能でもレンズ性能でもなく、すべてはヒロシ性能だったのか?!

DSC04172

金では買えないヒロシ性能。。。。精進しよう。

ヒロシさん、勝手にリンク張ってすみません(^^;


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。


















カメラを新調すると訪れる場所、そこは伊丹空港近くの千里川。

昨日は日曜日ということもあって、立派なカメラと三脚を携えた航空機ファンが河川敷にズラリと並んでいました。

皆さんの邪魔にならないように、α7Ⅲ+SEL70200Gのコンビでひっそりと撮影開始。

横風が強くてどの飛行機もフラつきながらランディングするので、見ていてヒヤヒヤしました。
現在、伊丹空港に着陸する機ではおそらく最大のボーイング777が真上を通過しますと、轟音とともに爆風を真下にいる我々に浴びせていくので、これはこれで面白いアトラクションですね。

そんな中、さあα7ⅢのAFと連写はどないや!ということで、やってみました。
まだ明るい時間帯だったので、Pモード、C-AF、連写Hiでただ構えてシャッター押すだけです。
それなりにカメラを振って飛行機を追いかけますが、何も大したことはやってません。
うまく流し撮りもできればいいんですが、なんせ動体撮影はド素人なもんで・・・

それでもそれなりにピントのあった写真は混ざってるわけで、、、それも結構な割合で♪

夕暮れ時まで粘ったものの、夕飯までに帰る約束で出かけたもので今日はこれにて終了。。
夜の高感度撮影はお預けですね。



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。

つい先日、Abobe Creative Cloud のバージョンアップがあり、LightroomCCでもα7ⅢのRAW画像が読み込めるようになったので、早速試してみることにしました。

Creative Cloud とは何か?みたいなことは、ご自身で調べていただくとして・・

まず1枚目の写真は撮って出しのJPEG画像です。


α7Ⅲ SEL70200G ISO5000 70㎜ F4.0 1/80sec 

ライトアップされた大阪城に露出があっており、手前の桜はほぼ完全に黒つぶれして見えます。桜とお城が撮りたいのに、これでは全然ダメですね。

少々いじわるなサンプルですが、これを使ってRAW現像ではどこまで救済できるかやってみましょう。ちなみにRAWは圧縮方式です。



おぉ~~~暗闇からむくむくと桜が現れました。ダイナミックレンジが広いフルサイズセンサーならではですね。


ちなみにパラメーターはこんな感じです。





もっと無理してみましょう。露出を+2.59までぐいぐいあげていきます。





夜空にノイズが目立ち始めましたので、ノイズ軽減は強めに。ちょっとやりすぎて諧調が破綻している部分もありますけども、今回はまあいいとしましょうw
真っ黒な部分から桜の淡いピンクが出てくるなんて、デジタルの技術っての恐ろしいものですね。
しかも「かすみの除去」と「ノイズ軽減」の効果は絶大です。

ああ買ってよかったα7Ⅲ、使ってよかったLightroomCC。




にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にほんブログ村に参加してます。お気に召しましたらポチッと押してやってください。


カメラ(SONY) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。







↑このページのトップヘ